The 100th All Japan Tennis Championships

  • 標準
  • 特大
サイト内検索 検索

 Official X Account   Official Facebook Page   Official Instagram Account

最新レポート

【2025/10/9】19歳の本田尚也が準々決勝進出

【2025/10/9】19歳の本田尚也が準々決勝進出

[男子シングルス2回戦]
○本田尚也(サトウGTC) 6-4,6-1 ●高畑里玖(伊予銀行)

■試合はメインコートのコロシアムで行われた。「結構広くて、違った雰囲気での試合だったので、緊張もあって最初は思うようなプレーができなかった」という本田だが、それでも6-4でセットを先取した。「若干、気持ちに余裕ができた」と第2セットはショットに勢いが増し、ストレート勝ちで準々決勝に進んだ。

■硬さの取れた第2セットは、ジュニア時代を過ごしたスペイン仕込みのストロークを炸裂させた。スピンの効いたフォアハンドと、糸を引くような弾道のバックハンド、攻撃的なリターンでラリーを支配する。サーブも圧巻だった。「身長は海外で見たら小さい方で、リターンが絶対的に重要ではあるんですけど、それプラス、サーブももちろん強いに越したことはない。しっかり強化しています」と本田。重圧のかかる重要なポイントでも、サーブ1本で決着をつけるフリーポイントが目立ち、セカンドサーブでもエースを奪った。

■昨年のウィンブルドンジュニアで4強入りした逸材だ。ラファエル・ナダルアカデミーで腕を磨き、主宰者のナダルとボールを打ち合う機会もあったという。9月の木下グループジャパンオープンではトッププレーヤーの練習相手を任され、超一流の弾道を体感する機会もあった。「まだまだ自分に足りないところも感じて、でも、それ以上に、これだったら通用するなっていうのも分かった」と貴重な経験になった。蓄えた実力と経験値を、全日本の舞台で存分に披露している。

(日本テニス協会)

本記事は、日本テニス協会メールマガジン「Tennis Fan」の抜粋です。「Tennis Fan」の購読ご登録はこちらから!
http://www.jta-tennis.or.jp/tennisfan/tabid/105/Default.aspx

関連リンク

ライブスコア

ライブ配信

ページトップへ

本サイトで使用している画像・テキスト・データ等すべてにおいて無断転載、使用を禁じます。

公益財団法人日本テニス協会
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4-2
Japan Sport Olympic Square 7階