テニスエボリューションプログラム始動! (画像をクリックすると紹介ページに遷移します。)
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
NEWS-お知らせ-
2025.10.08
【参加者募集:11月23日開催】令和7年度 TENNIS PLAY & STAY特別講習会(中国)開催のお知らせ
【参加者募集!11月23日開催】全国9地域☆1dayキャンプ 2025in中国(岡山県)開催のお知らせ
【参加者募集:11月16日開催】令和7年度 TENNIS PLAY & STAY特別講習会(東海)開催のお知らせ
【参加者募集!11月16日開催】全国9地域☆1dayキャンプ 2025in東海(三重県)開催のお知らせ
【参加者募集!11月1日開催】全国9地域☆1dayキャンプ 2025in東北(岩手県)開催のお知らせ
【参加者募集:11月1日開催】令和7年度 TENNIS PLAY & STAY特別講習会(東北)開催のお知らせ
【参加者募集:10月26日開催】令和7年度 TENNIS PLAY & STAY特別講習会(北信越)開催のお知らせ
【参加者募集!10月26日開催】全国9地域☆1dayキャンプ 2025in北信越(新潟県)開催のお知らせ
【参加者募集!10月19日開催】全国9地域☆1dayキャンプ 2025in四国(徳島県)開催のお知らせ
2025.09.26
世界を目指すプレーヤーもテニピンから 「テニス型ゲーム テニピンやるよ」マンガ誕生!
「Let‘sPlay TENI-PING!」 テニピンムービー完成!
2025.09.10
【12月7日(日)・参加者募集中!】「テニピン」リーダー講習会(テニスフォーラム)
2025.09.05
2025年度用具無償提供キャンペーン(上半期)当選校には当選通知をお知らせいたしました!ご応募ありがとうございました。
2025.09.03
【9月14-15日開催!】イオンモール羽生テニピン体験イベント
2025.07.30
【8月22日(金)開催】テニピンリーダー認定資格講習会in春日井市について
日本テニス協会普及委員会では、多くの方々にテニスを楽しんでいただけるよう様々な活動を行っています。 現在は子供でも大人でも初心者からゲームを楽しめるプログラムとしてTENNIS PLAY & STAYを推奨しています。特に子どもたちのテニスへの参加を増やすことを目的に、以下の2つのプログラムを推進しています。 1つ目は、テニスをはじめたその日からラリーやゲームができることでテニスを楽しんで継続することができる「TENNIS PLAY & STAY」プログラムです。 TENNIS PLAY & STAY(tennis 10s)は、国際テニス連盟(ITF)が提唱している子供たちの成長と共に段階的なレベルアップができるプログラムで、世界のテニス先進国を中心に推進されています。 2つ目は、小学校の体育授業でテニスの面白さを味わっていただくための「テニピン」です。 「思考力・判断力・表現力」の育成にも適した教材となっており、導入校の推進を図っています。
10歳以下のキッズプログラム 「tennis 10s」
テニスをはじめたその日からプレー(サーブ・ラリー・スコア)を楽しめること、そして継続していくことを目的に開発された成長と共に段階的なレベルアップができるプログラム。
小学校テニス型授業 「テニピン」
小学校体育授業でテニスの面白さを誰もが味わえるように、易しさを追究して、用具とルールをアレンジしたゲーム・ボール運動領域の「ネット型」ゲーム。
ページトップへ
本サイトで使用している画像・テキスト・データ等すべてにおいて無断転載、使用を禁じます。
公益財団法人日本テニス協会〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4-2Japan Sport Olympic Square 7階
COPYRIGHT(C) 2000 - 2024 ALL RIGHTS RESERVED BY JAPAN TENNIS ASSOCIATION SINCE OCT. 2000