English
お問い合わせ
2021/02/08
お知らせ
「第31回JTAカンファレンス2021」の申し込みを開始しました。
2021/01/28
「第31回JTAカンファレンス2021」開催のお知らせ
2020/02/20
「第30回JTAカンファレンス2020」開催中止のお知らせ
2018/07/12
地域・都道府県主催研修会一覧を更新しました。
2017/02/24
JTA主催 養成講習会一覧を更新しました。
文部科学省は2010年に今後のスポーツ政策の基本的方向性を示すスポーツ立国戦略を策定しました。この中で、新たなスポーツ文化を確立するために、スポーツをする人だけでなく、見る人や支え、育てる人が重要であることが示されました。 テニス協会においては、質の高い指導者を育てることが、テニスの強化だけでなく、普及、振興にも寄与すると考え、指導者の養成や研修に力を入れています。資格制度とは、指導者の質を担保するための教育や研修の制度と位置づけています。
指導者資格に関する種類とイメージです。
あなたがテニスを指導する時「どのように」「誰に」教えるのかによって、適した資格が変わります。
※参考:(公財)日本スポーツ協会HP(スポーツ指導者資格情報) ※参考:(公社)日本プロテニス協会HP(プロコーチ認定)
ページトップへ
本サイトで使用している画像・テキスト・データ等すべてにおいて無断転載、使用を禁じます。
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4-2Japan Sport Olympic Square 7階
COPYRIGHT(C) 2000 - 2019 ALL RIGHTS RESERVED BY JAPAN TENNIS ASSOCIATION SINCE OCT. 2000