Davis Cup by BNP PARIBAS 2018
デビスカップ
デビスカップは、国際テニス連盟(ITF)が主催する男子の国別対抗戦で、大会ロゴにもある通り 「テニスのワールドカップ」といえます。日本のテニス界では、「デ杯」の略称で親しまれている この大会は、1900年、当時まだハーバード大学の選手だったドワイト・フィリー・デビスらの提案を 受け入れ、米国テニス協会(USTA)が「米英対抗」として始めたのがその起こりです。この イベントを耳にしたベルギー、フランスが参加を申し込み、1904年からは希望する国すべてに門戸を 開放する国際大会となりました。2018年の参加国および地域は133にも増え、近代オリンピック (1896年創設)を除くと、デビスカップほど古い伝統を持ち、しかも、年ごとに発展を続けている 国際大会はほかにはありません。2018年8月、2019年からの大会フォーマットが大幅に変わることが 決定しました。
お問い合わせは日本テニス協会まで(平日10~18時) 電話:03-3481-2321 MAIL:daviscup@jta-tennis.or.jp
ページトップへ
本サイトで使用している画像・テキスト・データ等すべてにおいて無断転載、使用を禁じます。
〒150-8050 東京都渋谷区神南1-1-1 岸記念体育会館
COPYRIGHT(C) 2000 - 2015 ALL RIGHTS RESERVED BY JAPAN TENNIS ASSOCIATION SINCE OCT. 2000