English

  • 標準
  • 特大
サイト内検索 検索

お問い合わせ

english

明治のテニス・ラケット物語

写真が語る日本テニス史

ミュージアム

近代イギリスで考案された“ローンテニス”は、 早くも1876(明治9)年に、横浜の外国人居留区に伝来している。 やがて、文明開化期の明治人たちもゴムボールを入手し、 打球器(ラケット)で打つ“戸外遊戯”に着目した。
それにしても、どのようなラケットが使われていたのだろう?
このコーナーでは、ラケットを主役にして、明治テニス史を旅してみたい。

Outdoor Gameから戸外遊戯へ
和製ラケットの製造と「庭球」の成長
軟球の庭球、硬球の庭球

ページトップへ

本サイトで使用している画像・テキスト・データ等すべてにおいて無断転載、使用を禁じます。

公益財団法人日本テニス協会
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4-2
Japan Sport Olympic Square 7階