ここにマウスを移動し、ツールバーのコンテンツの編集をクリックしてください。
  • 標準
  • 特大
サイト内検索 検索

 

 

■2023年より審判員ポータルサイト運用開始しました。


各種講習会(C級/実技/ルール)

お知らせ

■各講習会は、決定次第こちらに情報を掲載いたします。随時ご確認ください。

 ※2023年6月以降のC級認定講習会についてはJTA-membership上で資格管理を行います。お申込みの流れは下記のような画像の流れとなります。

アカウント作成の手順は下記のページに掲載しております。
https://www.jta-tennis.or.jp/registration/tabid/957/Default.aspx

 

 ※有資格者の方もC級認定講習会を聴講いただけますので是非お申込みください。
クリックで画像が大きく表示されます。

 

■C級審判員資格認定講習会の開催について(地域・都道府県テニス協会様向け)
C級認定講習会はJTA-membership上での申請及びメールでの連絡となります。
JTA-membership上での作成方法や申請方法等はこちらから確認いただけます。

※地域・都道府県以外の開催の場合には、下記までメールでご相談ください。
JTA審判委員会 事務局担当 Eメールアドレス:umpire@jta-tennis.or.jp

■ルール講習会・実技講習会を開催について(地域・都道府県テニス協会様向け)
こちらより申請方法をご確認いただけます。

■ルールブック記載事項の転載を希望される方は、こちらからお申込みください。

■講習会用の、服装用具に関するコードの資料をご覧いただけます。
下記PDFをご参照ください。
服装用具に関するコード.pdf
【訂正内容】

①p.136 両方の袖それぞれに39㎠以内のコマーシャルロゴまたは製造業者ロゴを各2つ。コマーシャルロゴまたは製造業者ロゴを39㎠以内の1パッチに2つまで付けられる。文字を入れてもよい。文字のない製造業者ロゴは77.5㎠以内で1つでも複数繰り返しでも、各袖に製造業者ロゴがない場合は1つの製造業者ロゴまたはコマーシャルロゴの代わりに袖に、またはわきの縫い目のどちらかに付けてよい。
②p.136 シャツ、セーター、上着(女子)
「袖ありシャツの前身頃または襟に、39㎠以内のコマーシャルロゴまたは製造業者ロゴを2つ。 
③p.137【男女共通】バッグのコマーシャルロゴの大きさ
M+2xC 4sq6sq

10月25日(土)
※本認定講習会はポータルサイトでアカウント作成の上講習会申込となります。

東京都

<C級審判員資格認定会>

講 師 田中信子
会 場 東京体育館 第二会議室
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1
お申し込み先 お申込みリンク(クリックすると外部サイトに遷移します。)
お問い合わせ 東京都テニス協会 
TEL:0353272733 FAX:
E-mail:tmta@tokyo-tennis.jp

10月26日(日)
※本認定講習会はポータルサイトでアカウント作成の上講習会申込となります。

新潟県

<C級審判員資格認定会>

講 師 田中信子
会 場 ながおか花火館 交流ルーム 「伝」
新潟県長岡市喜多町707番地長岡市道の駅
お申し込み先 お申込みリンク(クリックすると外部サイトに遷移します。)
お問い合わせ 新潟県テニス協会 湯本潤子
TEL:080-1073-6439 FAX:
E-mail:guminoki3131951@gmail.com

ページトップへ

本サイトで使用している画像・テキスト・データ等すべてにおいて無断転載、使用を禁じます。

公益財団法人日本テニス協会
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4-2
Japan Sport Olympic Square 7階