審判員もテニス競技会を成功させる一役を担っています。
また、昨今のスポーツ界では選手以外にも審判員にも注目が集まり、公正・公平な取り組みや姿勢を徹底することが、スポーツの価値やテニスの価値を高め、試合を通じて感動を与える事ができるといえます。
そのためには、審判員一人ひとりがコンプライアンスについて正しい理解をし、良い手本や見本となる行動や言動が必要です。また、国内で開催される国際大会において腐敗防止を監視し、健全なプレー環境を守る規則を制定、違反者を排除などを遂行する国際組織”国際テニスインテグリティエージェンシー(ITIA)”の活動に関する理解ならびにご協力のほどお願い申し上げます。
本ページで掲載しますコンプライアンスの資料ならびにITIAの資料をご一読いただき、今後の審判活動に役立てていただければと思います。
コンプライアンスについて
国際テニス・インテグリティ・エージェンシー(ITIA)について